今、お米が高いですよね…異様に。
そんなことを思いながらネットをみてたら、気になるYouTubeを見つけました!
見たら、面白かった。
…っていうか、やっぱ頭良!!
と素直に思いました。
凡人の私は、「米高い〜やだなぁ、備蓄米なんてないじゃん〜」
という程度の感想。
でもトップに立つ人たちは、原因を考えるのはもちろん、
「備蓄米をどうやっておろすか」「法律的に可能かどうか」まで即座に判断。
さらにその先、「日本米の未来」まで考えて動いてるんです。
今の米不足については、
「なぜ備蓄米が出回らなかったのか」「JAや制度のどこに問題があるのか」なんてことまで語られてて、
「へぇ〜!そんな裏があるの?!」って思わず前のめり。
さらには、「これからの日本米をどうブランド化していくか」「どう輸出につなげるか」
…なんて未来の話まで。
一人じゃ絶対思いつかない視点ばかりで、めちゃくちゃ勉強になりました。
こういう本気の方々はアツいよね。
なんか、ちょっと憧れますね!
▼私が見た動画はこちら
コメント