日常は、作品づくりの連続かも。
絵を描くのが好きでした。
ここ最近はあまり描いていませんが、
ふと、こんなことを思ったんです。
自分がしていることって、どれも「ひとつの作品を仕上げている」ことなのかもしれないなって。
たとえば、歌。
音程を整えたり、強弱をつけたり、ビブラートをかけたり──
気持ちをこめて歌い上げるのも、ひとつの作品づくり。
家の掃除だってそう。
物を分類して、ゴミを取り除いて、見た目を整える。
部屋という空間を、心地よく仕上げていく。
職場で作るExcelのデータも、同じ。
見やすく並べて、色や数式を整えて、伝わるように仕上げていく。
色んなデータを“作品”に仕上げて、”みせる”みたいな。
どれも“手をかけて、形にしていく”作業。
そう思うと、日常はちいさな作品づくりの連続ななのかもな〜、なんて。
…もしかして、私って職人気質?😅
コメント