ヘリウムガスで声変えてみた!想像以上に一瞬…&安全注意ポイントも!
最近、息子がこんなことを言い出しました。
「ヘリウムガスで声変えてみた〜い!」
テレビかSNSの影響でしょうか。
言われると私もちょっと興味が…(笑)
「百均とかで売ってないかな?ちっちゃいのでいいんだけど!」
…なんて探してみましたが、当然ありませんでした。
最終的にドン・キホーテで見つけたのは、40cmほどの大きめスプレー缶。
お値段、約1,500円。
「これで何回できるの?」とパッケージを見たら…なんと約5回分だけ。
そして、声が変わるのは「ひと息分」だけとのこと…。
実際、息子が試してみたところ……
「ふぅ〜ん」って感じで、ほんの数秒で終了でした(笑)
いや、はかない…。
でも、せっかくなのでちょっと仕組みを調べてみました。
【なんで声が高くなるの?】
理由は、ヘリウムが空気よりも「音を速く伝える」性質があるから。
- 普通の空気よりも約3倍速く音が伝わるんですって。
- 声自体の高さ(声帯の振動数)は変わらないけど、
- 響き方(共鳴する音の周波数)が高音寄りになるので、あの特徴的な声になるそうです。
【どのくらい効果が続く?】
本当に「ひと息分だけ」。
5秒もすればすぐ元通り。
- 市販の変声スプレーは、だいたい5回くらい使えます。
- 1回あたりは「深呼吸1回分」だけ声が変わる感じです。
【注意!ヘリウムガス、実はけっこう危ない】
これ、意外と知られてないんですが…
ヘリウムには「酸素」が含まれていませんので、
大量に吸い込むと酸欠になり、意識障害や、窒息なんてことも…。😨
そのため市販の変声スプレーは「酸素混合タイプ」になっていますが、
それでも 何度も連続で吸うのは絶対NG です。
また、バルーン用などの「純度100%ヘリウムガス」は、
本当に危険なので遊び半分でも絶対に吸わないこと!❌❌❌
(酸欠による窒息、脳障害などのリスクがあります)
【やってみた感想】
息子的には「思ったより一瞬すぎた…」って感じだったようです。
親的には「これくらいでちょうど良かったのかも…」って感じ。(笑)
遊びで使うなら、「一瞬ネタ」で終わらせるくらいが安全でちょうどいいですね。
安全第一で!
コメント