最近、す〜っごく仕事が忙しいです。
最初のうちは「よっしゃ!気合いで乗り切るぞ!」なんて思ってたんだけど…。
…だんだん、不具合が出てくるんだよね💧
⸻
💻 PCの入力ミスが増える。
気づけば、訳のわからない文書を打ってて「え?私、今なに書いてるの?」状態。
🌀 作業中に自分が何してるか分からなくなる。
「あれ?今、何の確認作業してたっけ…?」って、画面をぼーっと見つめることもしばしば。
🏢 職場のエレベーターで、家の階ボタンを押す。
「あ、ここ会社だったわ」って1人で苦笑い。
🗑 ゴミ出しでもやらかす。
朝、バタバタと出かける前にゴミを持って降りたけど、
今日は“燃えるゴミ”の日なのに、“缶ビン”を持って出ちゃいました💧
(持ち帰り戻って時間をロスしました😣)
⸻
これは…もう、末期ですな…(笑)
疲れてる時って、さっさと効率的にできなくなる。
元気な時は素早く進められることができなくてイライラしてしまう。
きっと、こんなときほど「ゆっくり」やることが大事なんだね。
焦っても、うまくいかない、間違える。却って時間がかかるんだよ。
普段よりゆっくりやる位の方がちょうどい良いのかも。
ふとそんな風に思いました。
あと一息、がんばるぞ〜(お〜✊→陰の応援団)
コメント