ChatGPTに聞いてみた。MacへPythonインストールってどうするの??

🟩PC、Excelめも

ChatGPTに聞いてみた。iPhoneからMacへ、Pythonインストールの第一歩!

Python学習、始めてみました。
…今日はやっと「プロローグ」的な部分を読み終えました💧

ゼロからですので…スローペースで進めていきます😅


💻Pythonインストール、つまずく…

プロローグを読み終えたら、いよいよ実践、ですよね。「PythonをMacにインストールしましょう」と書いてあります。

でも…本に載っていた手順は、Windows向け。

「え😨、Macの説明ないの!?」

そう、私はMacユーザー。それも超初心者の!!!

でも大丈夫。私には強い味方「ChatGPT」がついているからっ!


🤖ChatGPT先生に聞いてみた

私:「Pythonインストールしたいんだけど〜」
ChatGPT:「ターミナルで以下のコマンドを入力してください」
私:「えっ…ターミナルってどこ??💦」
ChatGPT:「しおんさんがMacでPythonを使えるように、一歩ずつ、安心してできるようにご案内しますね!」
私:😭「あ、ありがと〜!よろしくー」

……というような、たくさんのやりとりを経て、なんとかインストール完了✨
チャッピー(ChatGPT)、ありがと🥰


📲MacとiPhoneって、すごい便利!

今回、初めて知って感動したことがあります。

iPhoneでChatGPTからコピーしたコマンドを、そのままMacに貼り付けできるってこと!

「え、簡単すぎる……」と軽く震えました😳❗️(笑)

この仕組み、「ユニバーサルクリップボード」っていうらしいんですけど、本当に便利。
MacとiPhoneって、もともと相性バツグンなんですね〜。

🍎Apple製品のシームレスな連携ってすごい

  • iCloudでメモ・写真が自動同期(意識しなくていいレベル)
  • AirDropでファイル即共有
  • コピペもiPhone⇄Macでシームレス
  • iPhoneの通話やSMSをMacでも操作OK
  • iPhoneをMacのWebカメラ代わりに使える機能まで!

…などなど、知れば知るほど「連携力」に驚かされます。

せっかく持ってるんだし、もっと活用しなきゃな〜と実感✨


💤Pythonは今日はここまで

…と、ここまでやったところでエネルギー切れ(笑)
Pythonの勉強は、また週末かな〜😅

でも、ちょっとずつ前進してるよねっ👍


🔰初心者でも、ゆっくり進めばきっとできる!

Pythonも、Macの使いこなしも、まだまだこれから。
でも、「知らなかったことができるようになる」って、やっぱり楽しい✨って思えた一日でした💡

…でもでも、もしかしてこれ、Macユーザーには「そんなの当たり前じゃん」ってことだったりする?😅
ま、超初心者なんで🙏💧てへ😅

「自分のペース」で、知らなかったことをひとつずつ覚えていく。
そんな感じで進んでいきたいな〜と思います☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました